CFI FLIGHT TRAINING

【CFI】Stage-2 途中経過(プレゼンテーション)

どうも。あざらしです。ここ最近一気に気温が上がりました。車のエアコンが故障したのですが、直すのが高額になりそうなので、窓全開で移動しています。インストラクターで稼ぎ始めたら直すのを目標に頑張るしかないですね★

さてさて今回は、Stage-2の途中経過を報告します。

途中経過(時系列順)

Stage-1でのパワポ作りは無事に終わりました。Stage-1終了時点では編集を繰り返していたら増減を繰り返し、602ページにて終了。

引き続き一週間に一回のインストラクターミーティングへ参加。

そして現在、当方が通うPart141スクールのインストラクター候補生が私含めて5人所属しています。取り纏めはインストラクター。

社長からの教えもあり、お互い作成したプレゼンテーションを発表し合う場が設定されました。毎日朝八時から昼過ぎまで。参加は任意とのこと。英語を話す場を渇望する私としては、この機会に参加する事を決意。

初日の発表会の前は、どの様な人が来るのか?実は一人しか来ないのではないか?等の圧倒的な不安に苛まれました。眠い目を擦りながら、朝の渋滞に巻き込まれつつ運転。

ちょっと早めに到着して駐車場の奥の方に車両を停め、入口に向かう人影を凝視。暫く経つとそれらしき人が!いそいそとPCや教科書が詰まった重い鞄を持ち、車をロックしつつ震える足でスクールへGO!

そこで出会えたのが、23歳の航空学部卒業生と、航空会社でディスパッチャーをしている男性でした。初日は三人の参加。社長が8時に現れ、指定されたそれぞれ異なるカテゴリーの発表を行いました。初日は休憩を挟みながらトータル5時間で終了。

重要なカテゴリーはPart141のシラバスをベースとした「Basic Aerodynamics」「Airport」「Aircraft system」「Emergency」「Basic Instruments」「Traffic Pattern」「Cross country」。これをお互い一日に何度もプレゼンテーションを行い、生徒に成り切って質問をし合いました。

家に帰りついた時には、疲れすぎて直ぐにベッドで意識を飛ばしました。

彼是二週間の平日は、朝8時から13時までの5時間練習。インストラクターミーティングがある時には9時間程スクールに籠りっきりで過ごしています。

そして直近まで残った候補生は3人。。。まぁ一緒に付き合ってくれる同志がいてくれるだけで本当にありがたいことです。

徐々に英語だらけの生活に慣れてきてはいます。が、航空用語やインストラクション以外の日常会話は、スラングや表現方法が違い過ぎて、未だ全て聞き取る事は出来ていません。。。いつかネイティブみたいになれるのかな?

 

今後の流れ

1.引き続き毎日のプレゼンテーション練習。

2.シミュレーターを使用しながらの教育実習。

3.機体を使用しながらの教育実習。

4.候補生のみで機体をレンタルし練習

5.他インストラクターと生徒の後ろに座り、同乗実習

5.チェックライド

といった感じなようです。

以上

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

-CFI, FLIGHT TRAINING

© 2024 大空情報通信